
この記事では、天鳳三麻/四麻の段位戦で実現した、
元十段や天鳳位等の”有名プレイヤー同士が激突”した牌譜をまとめています。
鉄強同士のハイレベルな対局の牌譜をご覧下さい。
牌譜は四麻/三麻ごとに分けて一覧表にしました。
※スマホの方は画面を横にして頂いたほうが見やすいかもしれません。
- 一番右にある「牌譜リンク」の牌譜ボタンをクリックすると牌譜を閲覧できます。
- ID(プレイヤー名)の横の段位は対局発生当時の段位です。
- 対局者の席表示(東家~北家)は”対局開始時の位置”です。
四麻牌譜
まずは四麻の牌譜からご紹介します。
対局日 | 対局者(東家) | 対局者(南家) | 対局者(西家) | 対局者(北家) | 牌譜リンク |
---|---|---|---|---|---|
①2009/9/6 | ASAPIN(八段) | 長村ビッグ(八段) | 独歩(七段) | 〓いちはら〓(八段) | 牌譜 |
②2010/12/2 | amajishi(七段) | リツミサン(九段) | フリテン(七段) | 独歩(九段) | 牌譜 |
③2012/10/30 | 1500(七段) | shoot39(九段) | 太くないお(九段) | おかもと(十段) | 牌譜 |
④2013/12/6 | 雀龍門_Yuti(九段) | 【罪歌】(九段) | トトリ先生19歳 (九段) | 天鼓(九段) | 牌譜 |
⑤2014/8/24 | タケオしゃん(十段) | 太くないお(九段) | ウルトラ立直(八段) | μしもで(七段) | 牌譜 |
⑥2015/4/2 | カラスの子(七段) | mukitti(九段) | 太くないお(天鳳位) | トトリ先生19歳(十段) | 牌譜 |
⑦2015/5/17 | 人生フルゼンツ(七段) | eik1(八段) | こんぺいとうふ(九段) | 青山学院4年(七段) | 牌譜 |
⑧2017/4/4 | 安斎(八段) | カラスの子(八段) | 信濃の荒法師(八段) | zeRo(九段) | 牌譜 |
⑨2017/9/2 | 愛内里菜(九段) | 遊走(九段) | @桜井@(九段) | あまねー(七段) | 牌譜 |
⑩2017/9/4 | みーごま(七段) | 〓いちはら〓(九段) | zeRo(十段) | 信濃の荒法師(九段) | 牌譜 |
⑪2018/6/16 | gousi(十段) | お知らせ(九段) | らいふがーどすき(九段) | 三冠王・山田哲人(八段) | 牌譜 |
⑫2018/7/1 | 全速ゆーへい(十段) | ssaakkii(七段) | 一蓮峻潤(九段) | 安斎(十段) | 牌譜 |
四麻牌譜の説明
- ①初代天鳳位 ASAPINさん×三代目天鳳位 独歩さん×三麻二代目天鳳位 〓いちはら〓さん×過去に天鳳10傑と呼ばれた長村ビッグさんの対局です。
当時の天鳳で最強クラスの対局です。 - ②「amajishi」さん×三麻六代目天鳳位 フリテンさん×門前最強 リツミサンさん×三代目天鳳位 独歩さんの対局です。
- ③「1500」さん×十段を三度経験 「shoot39」さん×五代目天鳳位 太くないおさん×十二代目天鳳位 おかもとさんの対局です。
- ④「雀龍門_Yuti」さん×【罪歌】(木原浩一プロ)さん×トトリ先生19歳(ASAPIN)さん×天鼓(ゆうせー)[ASAPIN兄]さんの対局です。
朝倉兄弟の段位戦でのガチ対局です。珍しいオール九段卓。 - ⑤六代目天鳳位 タケオしゃんさん×五代目天鳳位 太くないおさん×十代目天鳳位 ウルトラ立直さん×「µしもで」さんの対局です。
後の天鳳位三名が激突しています。 - ⑥十段経験者 「カラスの子」さん×「mukitti」さん×五代目天鳳位 太くないおさん×トトリ先生19歳(ASAPIN)さんの対局です。
- ⑦十段経験者 「人生フルゼンツ」さん×鳳凰卓1000戦以上の安定段位1位「こんぺいとうふ」さん× 現十段 「eik1」さん×十段経験者 「青山学院4年」さんの対局です。
- ⑧十段を三度経験 「安斎(安斎 瞬プロ)」さん×十段経験者 「カラスの子」さん×十段経験者 「信濃の荒法師」さん×十段を五度経験 zeRoさんの対局です。
- ⑨十段経験者 「愛内里菜」さん×十段経験者 「遊走」さん×十段経験者 「@桜井@」さん×「あまねー」さんの対局です。
- ⑩「みーごま」さん×三麻二代目天鳳位 〓いちはら〓さん×十段を五度経験 zeRoさん×十段経験者 「信濃の荒法師」さんの対局です。
- ⑪十三代目天鳳位 gousiさん×現十段 「お知らせ」さん×「らいふがーどすき」さん×「三冠王・山田哲人」さんの対局です。
- ⑫十段経験者 「全速ゆーへい」さん×「ssaakkii」さん×十段を四度経験 「一蓮峻潤」さん×十段を三度経験 「安斎(安斎 瞬プロ)」さんの対局です。
三麻牌譜
こちらは三麻の牌譜です。
対局日 | 対局者(東家) | 対局者(南家) | 対局者(西家) | 牌譜リンク |
---|---|---|---|---|
①2009/3/10 | 〓いちはら〓 (九段) | 神速★.com(八段) | \(^o^)/★(八段) | 牌譜 |
②2009/11/12 | 精神srrt(八段) | sigenori(七段) | \(^o^)/★(天鳳位) | 牌譜 |
③2010/10/26 | 精神srrt(天鳳位) | あるふぃみぃ(天鳳位) | フリテン(天鳳位) | 牌譜 |
④2011/1/23 | フリテン(天鳳位) | 精神srrt(天鳳位) | くうた(天鳳位) | 牌譜 |
⑤2011/9/7 | 精神srrt(天鳳位) | Uんこ☆(九段) | 神速★.com(八段) | 牌譜 |
⑥2011/9/30 | abantes(十段) | 国士無理双(七段) | \(^o^)/★ (天鳳位) | 牌譜 |
⑦2014/3/23 | あさぴん@mj(八段) | NAGISUKE(十段) | 〓伊藤かな恵〓(九段) | 牌譜 |
⑧2014/8/12 | abantes(天鳳位) | お知らせ(八段) | NAGISUKE(十段) | 牌譜 |
⑨2015/9/30 | 梶隆臣(八段) | 音無彩矢(八段) | あさぴん@mj(天鳳位) | 牌譜 |
⑩2017/3/17 | お知らせ(八段) | (´へεへ`) (天鳳位) | 池田大作様(八段) | 牌譜 |
⑪2018/5/2 | ツーアウト(八段) | 音無彩矢(天鳳位) | (´へεへ`)(天鳳位) | 牌譜 |
⑫2018/6/6 | (´へεへ`)(天鳳位) | しゅらる(七段) | (´°ω°`)(九段) | 牌譜 |
三麻牌譜の説明
- ①二代目天鳳位 〓いちはら〓さん×十段を四度経験「神速★.com」さん×初代天鳳位 \(^o^)/☆さん の対局です。
この当時の天鳳三麻頂上決戦です。 - ②四代目天鳳位 精神srrtさん×二度三麻天鳳位となった sigenori(りんこ☆)さん×初代天鳳位 \(^o^)/☆さんの対局です。
- ③四代目天鳳位 精神srrtさん×七代目天鳳位 あるふぃみいさん×六代目天鳳位 フリテンさんの対局です。
対局発生時、既に全員天鳳位の激アツ対局です。 - ④六代目天鳳位 フリテンさん×四代目天鳳位 精神srrtさん×元三代目天鳳位 くうたさんの対局です。
*くうたさんはお引きなしです。 - ⑤四代目天鳳位 精神srrtさん×二度三麻天鳳位となった sigenori(りんこ☆)さん×十段を四度経験「神速★.com」さんの対局です。
- ⑥九代目天鳳位 abantesさん×「国士無理双」さん×初代天鳳位 \(^o^)/☆さん の対局です。
- ⑦十二代目天鳳位 あさぴん@mj(森田 朝日プロ)さん×十一代目天鳳位 NAGISUKEさん×「〓伊藤かな恵〓」さんの対局です。
- ⑧九代目天鳳位 abantesさん×十段を五度経験「お知らせ」さん×十一代目天鳳位 NAGISUKEさんの対局です。
- ⑨「梶隆臣」さん×十三代目天鳳位音無彩矢さん×十二代目天鳳位 あさぴん@mj(森田 朝日プロ)さんの対局です。
- ⑩十段を五度経験「お知らせ」さん×十四代目天鳳位 (´へεへ`)さん×現十段「池田大作様」さんの対局です。
- ⑪「ツーアウト」さん×十三代目天鳳位音無彩矢さん×十四代目天鳳位 (´へεへ`)さんの対局です。
- ⑫十四代目天鳳位 (´へεへ`)さん×十段を三度経験「しゅらる」さん×現十段 「(´°ω°`)」さんの対局です。
まとめ
自分が打っている時に、ここには入りたくないと思った対局を集めてみました。
昔の三鳳では、天鳳位に挟まれるといったことも日常的にあったようですね;
この記事をご覧頂いている皆様の中にも、
凄いメンツが集まった牌譜をご存知の方がいらっしゃいましたら、
コメント欄などから教えていただけますと幸いです。
麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ)
天鳳無料チケット300日 + A4クリアファイル白黒各1枚付き
麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ) [ 近代麻雀編集部 ]