
当記事では、2018年9月9日に第13代目天鳳位になられたgousi(齋藤豪プロ)さんをご紹介しています。
天鳳初のプロ雀士からの天鳳位を達成されたgousiさんは日本プロ麻雀連盟所属[28期生]のプロ雀士。
そんなgousiさんの天鳳での成績やこれまでの麻雀人生についてみていきましょう!
gousi(齋藤豪プロ)とは?
目次
gousi(齋藤豪プロ)は「日本プロ麻雀連盟所属[28期生]」のプロ雀士です。
天鳳では初となる麻雀プロからの天鳳位達成ということで、
これから注目を浴びていくことは間違いないかと思われますが、
プロ雀士としての齋藤豪プロは、現在どのような位置にいらっしゃるのでしょうか?
齋藤豪プロは現在、日本プロ麻雀連盟のC1リーグに所属されているようです。
日本プロ麻雀連盟と言えば、少し前に4代目天鳳位の「すずめクレイジー(石川遼プロ)」さんが、
プロテスト免除でB2リーグから特別参戦したことで話題になりましたね。
現在、既にC1リーグに所属している齋藤豪プロは天鳳位になったことで、
B2リーグに飛び級出来たりするのかも気になるところです。
この他にも、齋藤豪プロは2017年にRMUクラウンという、
RMU主催のオープンタイトルを獲得した実績もお持ちです。
gousi(齋藤豪プロ)さんの雀風は?
gousi(齋藤豪プロ)さんは基本的にはやはりデジタル派のようです。
連盟のインタビューで、ご自身の雀風について下記のように回答されていました。
- 「特にこだわった雀風はないが、勝つためにやれることは全てやる。」
- 「結果にこだわった打ち方をすれば過程もついてくる」
とこのように考えているようです。
牌効率、打牌選択のミスを限界まで減らし、
常に勝ちを意識し続けた結果が、天鳳位到達なのですね。
gousi(齋藤豪プロ)の天鳳での成績は?
鳳凰卓7000戦以上、
Totalでは8000戦以上天鳳段位戦をプレイされているgousi(齋藤豪プロ)ですが、
天鳳位到達時点ではどのような成績を残しているのでしょうか?
まずは以下の画像をご覧下さい。

gousiさんの鳳凰卓通算成績
gousi天鳳位の鳳凰卓での通算成績です。
7000戦超えで安定段位8.53超え。
ラス率も見事に抑えられており、まさに天鳳の強者といった成績です。
特に今月と先月の成績は圧巻ですね!

鳳凰卓東南両方5000戦以上安定段位ランキング
上記画像は【鳳凰卓東南両方5000戦以上安定段位ランキング】です。
十段経験者、天鳳位と強豪揃いのランキングですが、
gousiさんは7103戦で安定段位8.53の第9位にランクインされています。
7000戦超えでこの成績は、安定した強者であることを証明できますよね!
gousi(齋藤豪プロ)プロフィール等
- 天鳳アカウント:「gousi(第13代目天鳳位)」
- タイトル:「第13代目天鳳位」「第11期RMUクラウン 優勝」
- 生年月日:1984年3月27日
- 職業:プロ雀士(日本プロ麻雀連盟所属[28期生])/三段
- 出身地:北海道函館市
gousi(齋藤豪プロ)さんのTwitter
連盟のタイトル戦であるJPML WRCリーグ決勝で、仲間たちが死闘を繰り広げている最中なので発表を少し遅らせました。
藤島プロ、おめでとうございます!
さて、私事ですが、実はこのたび第13代天鳳位になることができました。
変わらずこれからも頑張りますので、応援よろしくおねがいします!🐮 pic.twitter.com/rRV44IJAdu— 齋藤 豪 (@Go_Saito3110) 2018年9月9日
直接フォローする場合はこちら→Follow @go_saito3110
天鳳用アカウントはこちら→Follow @gousi_tenho
gousi(齋藤豪プロ)さんまとめ
- gousi(齋藤豪プロ)は「日本プロ麻雀連盟所属[28期生]」のプロ雀士で第13代目天鳳位。
- 今後は、プロ雀士の方が天鳳位を獲得したことでどのような待遇になるのか注目。