
当記事では、日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士、
萩原聖人プロをご紹介しています。
俳優として有名な萩原聖人プロですが、
2018年8月7日に行われた、
「Mリーグドラフト会議」では、
ドラフト1位指名で初代Mリーガーにも選出されました。
この記事では、”プロ雀士萩原聖人”さんの麻雀人生についてまとめています。
萩原聖人プロとは?
目次
萩原聖人プロは「日本プロ麻雀連盟所属」のプロ雀士です。
有名俳優の萩原聖人さんですが、麻雀が強いことでも有名ですよね。
萩原プロは、Mリーグ参戦を見据えて、
2018年7月21日に日本プロ麻雀連盟に入会し、プロ雀士となりました。
そして、2018年8月7日に行われた「Mリーグドラフト会議」で、
見事「TEAM RAIDEN/雷電」からドラフト1位指名を獲得し、初代Mリーガーとなりました。
Mリーグでは、唯一の芸能界からの参加となります。
萩原プロは、芸能人であるアドバンテージを活かし、
Mリーグを広めることに努力していきたいと語っておられました。
「TEAM RAIDEN/雷電」のチームメイトは?
Mリーグでは3人1組のチームで、戦っていくことになりますが、
萩原プロのチームメイトはどのプロ雀士になったのでしょうか?
それはこのお二人です。
- ”卓上の暴君”瀬戸熊直樹プロ「日本プロ麻雀連盟」
紹介記事:瀬戸熊直樹 Mリーグでの活躍が期待される”卓上の暴君” - ”強気のヴィーナス”黒沢咲プロ「日本プロ麻雀連盟」
紹介記事:黒沢咲 初代Mリーガーにも選ばれた”強気のヴィーナス”
「鳳凰位」「十段位」を三度獲得している瀬戸熊直樹プロと、
「プロクィーン」にも輝いた、黒沢咲プロがチームメイト!
これは頼もしいですね!
お三方とも「日本プロ麻雀連盟」所属ということで、
萩原ファン、連盟ファンの方は要チェックのチームです!
萩原聖人プロの雀風は?
本業は俳優の萩原聖人プロはどのような麻雀を打つのでしょうか?
プロも出場している大会での優勝経験もあるようで、実力者であることは間違いないようです。
雀風は攻撃型な印象を受けましたが、俳優だからなのか麻雀にも”華”があります。
ここぞ!というところで、役満を炸裂させている場面が複数回見られます。
漫画家・福本伸行さんの代表的な麻雀漫画作品である、
「アカギ」で主人公の声優を務めていたことから、
まるで*アカギのような闘牌を魅せたと話題になることもありました。
*アカギとは?
「アカギ」という麻雀漫画の「赤城しげる」という主人公で、
ギャンブルの天才というキャラクターです。
信じられないような手順で、相手を打ち取る打ち筋が魅力的。
萩原聖人プロ関連の動画
「われめDEポン」加賀まりこさんからの大三元和了です。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode萩原聖人プロの天鳳での成績は?
萩原聖人プロは天鳳段位戦をプレイしていません。
萩原聖人プロフィール等
- 本名:萩原 聖人(はぎわら まさと)
- 天鳳アカウント:無し
- タイトル:「New Wave Cup」「第1回東風王決定戦」「モンド21杯[第5回]」「麻雀最強戦 著名人代表決定戦・風神編 優勝」「芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン [13回優勝]」「第6回麻雀最強戦各界雀豪大会 優勝」
- 生年月日:1971年8月21日
- 血液型:B型
- 職業:俳優/声優/プロ雀士(日本プロ麻雀連盟)
- 出身地:神奈川県茅ヶ崎市
- 趣味:麻雀
- 愛称:ハギー
萩原聖人プロまとめ
- 萩原聖人プロは「日本プロ麻雀連盟所属」のプロ雀士でMリーガー。
- 本業は人気俳優だが、麻雀の腕も超一流。Mリーグでも役満和了に期待!
麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ)
天鳳無料チケット300日 + A4クリアファイル白黒各1枚付き
麻雀プロMリーグ選手名鑑 (近代麻雀戦術シリーズ) [ 近代麻雀編集部 ]