PR

天鳳三麻 役有りテンパイ時のリーチ判断 何点の手ならリーチする?

天鳳三麻 リーチ判断 天鳳戦術
記事内に広告が含まれています。

この記事では天鳳三麻での役有りテンパイ時のリーチ判断について書いています。ツモ損ルールの天鳳では役有りテンパイ時、何点の手の時にリーチをかけるのが良いのかをみていきましょう。

この記事のリーチ判断は基本的に【子目線】で書いています。【親】の場合の判断は、記事の一番最後「親の場合は?」をご覧ください。

「天鳳三麻ツモ損ルールの点数一覧表」は下記記事にまとめています。

天鳳 三麻ツモ和了時(ツモ損ルール) 点数一覧表(子/親)
このページでは天鳳三麻ツモ和了時(ツモ損ルール)の点数一覧表(子/親)を紹介しています。
スポンサーリンク

1000点(30符1ハンの手)

まずは1000点の場合。平和のみですね。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+平和」2000点(30符2ハン)
    【+1000点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉「リーチ+平和+ドラ1」の3900点(30符3ハン)
    【+2900点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+平和」2000点[700-1300](20符3ハン)
    【+1000点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+平和+ドラ1」3900点[1300-2600](20符4ハン)
    【+2900点】

自分が子の場合、このような感じですね。リーチをしても、ほとんど”打点上昇のメリットがない”ことがわかります。

また自分の手にドラがない以上、他家からの押し返しを受ける可能性が非常に高いため、ほとんどの場合でダマが有利となります。

スポンサーリンク

1300点(40符1ハンの手)

続いては1300点の場合。門前のタンヤオのみ、役牌のみの時です。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+1役(タンヤオ、役牌等)」2600点(40符2ハン)
    【+1300点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ1」5200点(40符3ハン)
    【+3900点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+1役(タンヤオ、役牌等)」3000点[1000-2000](30符3ハン)
    【+1700点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ1」5900点[2000-3900](30符4ハン)
    【+4600点】

先程の平和のみの手よりもリーチをすることで”かなり打点上昇が見込めること”がわかります。

状況にもよりますが、リーチの価値は高いと言えます。そのためリーチが若干有利

スポンサーリンク

1600点(25符2ハンの手)[七対子]

続いては1600点の場合。七対子のみの手の場合です。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+七対子」3200点(25符3ハン)
    【+1600点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+七対子+ドラ1」6400点(25符4ハン)
    【+4800点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+七対子」4800点[1600-3200](25符4ハン)
    【+3200点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+七対子+ドラ1」6000点[2000-4000](25符5ハン)
    【+4400点】

かなりの打点上昇が見込めますのでリーチ有利と言いたいところですが、和了率を考えるとダマ有利となることも多い悩ましい手

”萬子一・九”、”一枚切れ字牌”など、和了やすい待ちの場合はリーチ有利

2000点(30符2ハンの手)

次は2000点の場合。平和ドラ1等の時です。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+平和+ドラ1等」の3900点(30符3ハン)
    【+1900点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+平和+ドラ2等」の7700点(30符4ハン)
    【+5700点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+平和+ドラ1等」の3900点[1300-2600](20符4ハン)
    【+1900点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+平和+ドラ2等」は6000点[2000-4000](30符5ハン)
    【+4000点】

先程の1300点の手の時と同様に、リーチをすることでかなりの打点上昇が見込めることがわかります。そのためリーチが有利

2600点(40符2ハンの手)

次は2600点の場合です。門前のタンヤオドラ1、役牌ドラ1等の時です。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ1」の5200点(40符3ハン)
    【+2600点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ2」の8000点(40符4ハン)
    【+5400点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ1」の5900点[2000-3900](30符4ハン)
    【+3300点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ2」は6000点[2000-4000](40符4ハン)
    【+3400点】

2600点の手の場合もリーチをすることで、大きな打点上昇が見込めますので、リーチが有利となります。

3200点(25符3ハンの手)[七対子]

七対子ドラ1で3200点の場合。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+七対子+ドラ1」の6400点(25符4ハン)
    【+3200点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+七対子+ドラ2」の8000点(25符5ハン)
    【+4800点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+七対子+ドラ1」の6000点[2000-4000](25符5ハン)
    【+2800点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+七対子+ドラ2」は9000点[3000-6000](25符6ハン)
    【+5800点】

七対子のみの手(1600点の手)の時と同様にかなりの打点上昇が見込めますので、リーチ有利と言いたいところですが、和了率を考えるとダマ有利となることも多い悩ましい手

”萬子一・九”、”一枚切れ字牌”など、和了やすい待ちの場合はリーチ有利

3900点(30符3ハンの手)

次は3900点の場合。平和ドラ2等の時。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+平和+ドラ2」7700点(30符4ハン)
    【+3800点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+平和+ドラ3」の8000点(30符5ハン)となり
    【+4100点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈裏ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+平和+ドラ2」6000点[2000-4000](20符5ハン)
    【+2100点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+平和+ドラ3」9000点[3000-6000](20符6ハン)
    【+5100点】

3900点の手についてはリーチによる打点上昇効果が非常に高く、基本にはリーチが有利です。

5200点(40符3ハンの手)

続いては5200点の場合です。門前のタンヤオドラ2、役牌ドラ2等の時です。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈ドラなし時〉
    「リーチ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ2」の8000点
    【+2800点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ3」の8000点(40符5ハン)
    【+2800点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ2」の6000点[2000-4000](30符5ハン)
    【+800点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+1役(タンヤオ、役牌等)+ドラ3」は9000点[3000-6000](30符6ハン)
    【+3800点】

5200点の手は上記の様にリーチをした時の打点上昇割合がかなり低いです。そのため、基本的にはダマが有利となります。

8000点(4ハンの満貫手)

続いては8000点(4ハンの満貫手)の場合。ダマンガンの時です。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈ドラなし時〉
    「リーチ+4ハン」の8000点(満貫のまま)
    【±0点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+4ハン+ドラ1」の12000点(跳満)
    【+4000点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+4ハン」の9000点[3000-6000](跳満)
    【+1000点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    [リーチ+ツモ+4ハン+ドラ1」は9000点[3000-6000](跳満)
    【+1000点】

8000点(4ハンの満貫手)については皆さんもご存知の通り、ダマが圧倒的に有利です。

8000点(5ハンの満貫手)

続いては8000点(5ハンの満貫手)の場合。

  • リーチをかけてロン和了した場合
    〈ドラなし時〉
    「リーチ+5ハン」12000点(跳満)
    【+4000点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+5ハン+ドラ1」12000点(跳満)
    【+4000点】
  • リーチをかけてツモ和了した場合
    〈ドラなし時〉
    「リーチ+ツモ+5ハン」の9000点[3000-6000](跳満)
    【+1000点】
    〈裏ドラが1枚乗った時〉
    「リーチ+ツモ+5ハン+ドラ1」12000点[4000-8000](倍満)
    【+4000点】

先程と同じダマ満貫ですが、1ハン違うだけでかなりリーチの打点上昇効果が変わってきます

ただリーチをして高打点を逃すことを考えると、基本的にはダマが有利かと思います。

跳満以上

ダマで跳満以上の場合。メンチンなどですが、8000点(5ハンの満貫手)と同様にリーチをして高打点を逃すことを考えるとダマが有利となります。

役有りテンパイ時のリーチ判断(一覧表)

ここまでのリーチ判断を一覧表にするとこんな感じです。

リーチ前の点数リーチ判断
1000点(30符1ハンの手)「ダマ」有利
1300点(40符1ハンの手)若干「リーチ」有利
1600点(25符2ハンの手)[七対子]和了やすい待ち時「リーチ」有利
2000点(30符2ハンの手)「リーチ」有利
2600点(40符2ハンの手)「リーチ」有利
3200点(25符3ハンの手)[七対子]和了やすい待ち時「リーチ」有利
3900点(30符3ハンの手)超「リーチ」有利
5200点(40符3ハンの手)「ダマ」有利
8000点(4ハンの満貫手)超「ダマ」有利
8000点(5ハンの満貫手)「ダマ」有利
跳満以上超「ダマ」有利

親の場合は?

ここまでは【子目線】のリーチ判断を書いてきましたが【親】の時はどう変わるのでしょうか?

親の場合、リーチをかけることにより下記のメリットがあります。

  • 親連荘の確率が上がる。
  • 子よりも打点上昇の割合が大きい。

【子目線】のリーチ判断に上記、親リーのメリット二点を加味すると、子ではダマ有利であった「30符1ハン」「40符3ハン」の手でもリーチが有利となります。

親の場合、圧倒的にダマが有利な「4ハンの満貫手」「跳満以上の手」以外は、ほぼリーチが有利となると考えて良さそうです。

その他、天鳳三麻関連の記事はこちら
天鳳三麻攻略 負けないためのコツや戦術 総まとめ
この記事では天鳳三麻で勝ち抜いていくための戦術をまとめています。
天鳳 三麻ツモ和了時(ツモ損ルール) 点数一覧表(子/親)
このページでは天鳳三麻ツモ和了時(ツモ損ルール)の点数一覧表(子/親)を紹介しています。

コメント