
当記事では、日本プロ麻雀協会[16期前期]所属で天鳳十段経験者でもある大和田頭取(中嶋隼也プロ)をご紹介しています。
大和田頭取(中嶋隼也プロ)とは?
目次
大和田頭取(中嶋隼也プロ)は日本プロ麻雀協会[16期前期]所属のプロ雀士です。
2017年3月にプロ雀士になられたとのことで、プロ歴は1年半程のルーキーになります。
天鳳歴もあまり長くはないようですが、
「大和田頭取」「大和田専務」という2つのアカウントで十段、九段を達成しています。
第七期天鳳名人戦に出場
2017年5月には、第七期天鳳名人戦から導入された「鳳凰卓プロ予選」にて、
100戦で安定段位19.2を記録し、大差で優勝。
天鳳名人戦への出場を果たします。
本戦では「三代目天鳳位 独歩」さんに破れ、優勝こそ逃したものの、
ASAPINさんや多井隆晴プロを抑え、
初出場にして準優勝という快挙を成し遂げました。
2018年9月現在は、
”安定段位九段”と”天鳳位昇段”を目標にプレイされているとのことです。
ブログやニコニコ生放送も
大和田頭取(中嶋隼也プロ)は、ブログやニコニココミュニティもお持ちで、
麻雀関係のことを発信されています。
ブログは2017年6月20日以降更新されていないようですが、
ニコニコ生放送では定期的に牌譜検討放送をされています。
- ブログ:「
大和田の天鳳ブログ」(*2020/6/3削除確認) - ニコニココミュニティ:「大和田の天鳳放送」
大和田頭取(中嶋隼也プロ)の雀風は?
既に十段も達成されている実力者の雀風は、
門前/副露のバランスが良い守備型です。
十段達成時の放銃率は0.107まで抑えられています。
大和田頭取(中嶋隼也プロ)の著作本
2019年2月に戦術本「論理的思考で勝つ麻雀(仮)」を出版予定とのこと。
大和田頭取(中嶋隼也プロ)の天鳳での成績は?
最高十段も達成した大和田頭取(中嶋隼也プロ)ですが、
天鳳ではどのような成績を残しているのでしょうか?
まずは下記の画像をご覧下さい。

大和田頭取 鳳凰卓東南戦通算成績
「大和田頭取アカウントの鳳凰卓東南戦通算成績」をご覧頂きました。
(*大和田専務アカウントは2016年6月以降 段位戦プレイ無しの為、現役アカウントで確認)
2854戦対戦し、4位率0.217の安定段位8.791。完全に現役最強クラスの打ち手ですね。

鳳凰卓東南戦2000戦以上の安定段位ランキング
「鳳凰卓東南戦 2000戦以上の安定段位ランキング」でみるとこの位置に。
十段復帰、天鳳位も十分に狙える実力者です。
大和田頭取(中嶋隼也プロ)プロフィール等
- 本名:中嶋 隼也(なかしま しゅんや)
- 天鳳アカウント:「大和田頭取(最高十段)」「大和田専務(最高九段)」
- タイトル等:「第七期天鳳名人戦鳳凰卓代表プロ予選 優勝」「第七期天鳳名人戦 準優勝」
- 生年月日:1月22日生まれ(2017年時点でギリギリ20代とのこと)
- 血液型:O型
- 職業:プロ雀士(日本プロ麻雀協会[16期前期])
- 出身地:横浜市
- 出身大学:一橋大学(法学部)卒
- 趣味:カラオケ
管理WEBサイト:「大和田の天鳳ブログ」(*2020/6/3削除確認)- ニコニココミュニティ:「大和田の天鳳放送」
大和田頭取(中嶋隼也プロ)のTwitter
美味しそうなグルメの写真が沢山。
空腹時は見ないほうが良いかもしれません(笑)
協会ルールセットからの焼肉!!
明日のリーグ戦に向けて、今夜は焼くぜぇ~😊 pic.twitter.com/qmoVJ9KFqA— 中嶋隼也(おおわだ)/9月24日マーチャオ横浜 (@owadasenmu) 2018年6月22日
直接フォローする場合はこちら→Follow @owadasenmu
大和田頭取(中嶋隼也プロ)まとめ
- 大和田頭取(中嶋隼也プロ)は日本プロ麻雀協会[16期前期]所属のプロ雀士。
- 天鳳では最高十段、天鳳名人戦での準優勝経験も。